讃岐うどん 西讃方面へ
2010年 12月 03日
夕べの酒が、身にしみて???二日酔い(笑)
もちろん、朝寝坊・・・(笑)
しかも・・・
朝から、微妙な天気・・・
天気予報では、午後から雨
バイクで行くのは、あきらめて・・・車で・・・
通勤割り引きギリギリの8時58分に、徳島道藍住ICより高速ワープ
池田で降りて、峠のくねくね道をショートカットし、
10:30 1軒目観音寺市の「源」へ
前に、一度来たのですが、時間が早すぎて釜が沸いておらず、あきらめた店です
かけそのまま(ひやあつ)を注文すると
おばちゃんから「10分くらい待ってください」
湯がきたてが、出てくるって意味です。
ひやあつ小210円 ゲソ天100円 合計310円
クリアな出汁と、小麦の甘みのある麺です。
11:15 2軒目 観音寺の「うまじ家」
ここも、前回は、行列に恐れをなして、あきらめた店ですが・・・
この時間でも、店内はほぼ満席・・・
かけうどん小(ひやあつ)260円
伸びのあるコシで、美味い!
人気があるのも納得です
11:40 3軒目 三豊の「SIRAKAWA」
プレハブで営業しています。
気に入り店のひとつでして・・・
ローマ字の屋号ですが、大将はいつも和装です。
たこちくぶっかけ 480円
しっかりした麺で、小麦の風味もよく、美味い!
たこちくの天ぷらも、熱々で言うことありません。
久しぶりに来ましたが、やっぱ美味いわ~~~
12:05 4軒目 三豊の「橋村生麺所」
初めて来た店ですが、駐車場がないので、向かいの市役所(支所)に・・・
地域の人気店のようで、常連客が、次から次へと・・・
かけうどん(ひやあつ)180円 ゲソ天70円
揚げたてで、サクサクの天ぷら
麺は、出来立てではなく、コシはなかったですが、風味は悪くないです。
ダイエット中のため・・・
この日は、これにて終了・・・
もちろん、朝寝坊・・・(笑)
しかも・・・
朝から、微妙な天気・・・
天気予報では、午後から雨
バイクで行くのは、あきらめて・・・車で・・・
通勤割り引きギリギリの8時58分に、徳島道藍住ICより高速ワープ
池田で降りて、峠のくねくね道をショートカットし、
10:30 1軒目観音寺市の「源」へ
前に、一度来たのですが、時間が早すぎて釜が沸いておらず、あきらめた店です
かけそのまま(ひやあつ)を注文すると
おばちゃんから「10分くらい待ってください」
湯がきたてが、出てくるって意味です。
ひやあつ小210円 ゲソ天100円 合計310円
クリアな出汁と、小麦の甘みのある麺です。
11:15 2軒目 観音寺の「うまじ家」
ここも、前回は、行列に恐れをなして、あきらめた店ですが・・・
この時間でも、店内はほぼ満席・・・
かけうどん小(ひやあつ)260円
伸びのあるコシで、美味い!
人気があるのも納得です
11:40 3軒目 三豊の「SIRAKAWA」
プレハブで営業しています。
気に入り店のひとつでして・・・
ローマ字の屋号ですが、大将はいつも和装です。
たこちくぶっかけ 480円
しっかりした麺で、小麦の風味もよく、美味い!
たこちくの天ぷらも、熱々で言うことありません。
久しぶりに来ましたが、やっぱ美味いわ~~~
12:05 4軒目 三豊の「橋村生麺所」
初めて来た店ですが、駐車場がないので、向かいの市役所(支所)に・・・
地域の人気店のようで、常連客が、次から次へと・・・
かけうどん(ひやあつ)180円 ゲソ天70円
揚げたてで、サクサクの天ぷら
麺は、出来立てではなく、コシはなかったですが、風味は悪くないです。
ダイエット中のため・・・
この日は、これにて終了・・・
by captainauto_jp
| 2010-12-03 11:26
| 日記