1月3日・・・2010年最初の讃岐うどん行脚に行ってきました。
香川のうどん店は、元々日曜日が定休日の店が多いし、
お正月ということもあり・・・ほとんどのうどん店は休みのようです。
前日に、インターネットで年末年始の営業日を確認し、
1月3日空いている店を検索・・・
坂出~観音寺までのルートでルート作成しました
8時に家を出て・・・高速ワープでお隣香川まで・・・
1軒目・・・麺や
かけ(そのまま)と、ちくわ天
ここの店は初めてですが、以前高松店は訪問済み
セルフチェーン店としては、高レベルのお店です。
2軒目は、豪麺山下
かけ(そのまま)に藤原屋のゲソ天
先月末に引き続いての訪問です。
かなり・・・お気に入りの店です。
中四国の元アームレスリングのチャンピオンの店主が打つ豪麺は・・・病みつきになりそうです。
3軒目・・・喰うかい
丸亀の魚市場の一角にあるお店です。
かけ(そのまま)とちくわ天
注文した時は、麺が揚がってなく、
「時間かかるけどいいですか?」との事
うどん通にとっては、願ってもないチャンス・・・
揚げたてのうどんが一番美味いんでラッキーです。
モチモチっと伸びのあるグミのような麺・・・
美味いっす~~~
4軒目・・・オハラうどん
今まで全くノーチェックの店でしたが・・・
かけ(そのまま)ゲソ天
注文すると「少々、お待ちください」
ラッキーです。ここでも出来たて麺をゲット
5軒目・・・いぶき
注文したのは、しょう油竹うどん(冷)
本日は、これでギブアップ・・・
食べ始めたのが、9時15分食べ終わりが12時30分・・・
うどん5杯と、天ぷら5個・・・
寒い日の満腹のあとの、デザートは・・・
年末年始の食べ過ぎ、飲みすぎによる、5キロの重量オーバー・・・
とどめを刺したのは・・・この日のうどんでした・・・(笑)
香川のうどん店は、元々日曜日が定休日の店が多いし、
お正月ということもあり・・・ほとんどのうどん店は休みのようです。
前日に、インターネットで年末年始の営業日を確認し、
1月3日空いている店を検索・・・
坂出~観音寺までのルートでルート作成しました
8時に家を出て・・・高速ワープでお隣香川まで・・・
1軒目・・・麺や
かけ(そのまま)と、ちくわ天
ここの店は初めてですが、以前高松店は訪問済み
セルフチェーン店としては、高レベルのお店です。
2軒目は、豪麺山下
かけ(そのまま)に藤原屋のゲソ天
先月末に引き続いての訪問です。
かなり・・・お気に入りの店です。
中四国の元アームレスリングのチャンピオンの店主が打つ豪麺は・・・病みつきになりそうです。
3軒目・・・喰うかい
丸亀の魚市場の一角にあるお店です。
かけ(そのまま)とちくわ天
注文した時は、麺が揚がってなく、
「時間かかるけどいいですか?」との事
うどん通にとっては、願ってもないチャンス・・・
揚げたてのうどんが一番美味いんでラッキーです。
モチモチっと伸びのあるグミのような麺・・・
美味いっす~~~
4軒目・・・オハラうどん
今まで全くノーチェックの店でしたが・・・
かけ(そのまま)ゲソ天
注文すると「少々、お待ちください」
ラッキーです。ここでも出来たて麺をゲット
5軒目・・・いぶき
注文したのは、しょう油竹うどん(冷)
本日は、これでギブアップ・・・
食べ始めたのが、9時15分食べ終わりが12時30分・・・
うどん5杯と、天ぷら5個・・・
寒い日の満腹のあとの、デザートは・・・
年末年始の食べ過ぎ、飲みすぎによる、5キロの重量オーバー・・・
とどめを刺したのは・・・この日のうどんでした・・・(笑)
#
by captainauto_jp
| 2010-01-09 14:47
| 日記